12 |
Meaningful Drills 助動詞などによる表現 |
|
【B】 『にほんごで?』 『えいごで?』
導入・応用 (いろいろな絵)Communicative Drill |
★ |
『・・・ています』 【状態】を表す文に焦点を置きますが、【進行】の文も含まれます。 |
|
1.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ 日が 出ています。≫ひが でています(かな,romaji) 1頁【PDF:254KB】 |
|
State≪The sun is up.≫ 1page【PDF:259KB】
|
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:250KB】 |
|
|
|
2.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ ドアが あいています。≫ドアが あいています(かな,romaji) 1頁【PDF:237KB】 |
|
State≪The door is open.≫ 1page【PDF:237KB】
|
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:230KB】 |
|
|
|
3.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ 晴れています。≫はれています(かな,romaji) 1頁【PDF:258KB】 |
|
State≪It is clear.≫ 1page【PDF:274KB】
|
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:252KB】 |
|
|
|
4.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ 道路が すいています。≫どうろが すいています(かな,romaji) 1頁【PDF:191KB】 |
|
State≪The street is less crowded.≫ 1page【PDF:200KB】
|
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:187KB】 |
|
1 2 3 4 |
|
|
|
5.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ 眼鏡を かけています。≫めがねを かけています(かな,romaji) 1頁【PDF:262KB】
|
|
State≪He is wearing glasses.≫ 1page【PDF:278KB】 |
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:251KB】 |
|
|
|
6.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ 日本へ 来ています。≫にほんへ きています(かな,romaji) 1頁【PDF:291KB】
|
|
State≪They are in Japan.≫ 1page【PDF:305KB】 |
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:281KB】 |
|
|
|
7.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
≪ 駅の近くに 住んでいます。≫えきの ちかくに すんでいます 1頁【PDF:366KB】 |
|
≪We live near the station.≫ 1page【PDF:319KB】 |
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:298KB】 |
|
|
|
8.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
≪ お仕事は?≫おしごとは?(かな,romaji) 1頁【PDF:303KB】 |
|
≪What do they do?≫ 1page【PDF:315KB】 |
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 1頁【PDF:285KB】 |
|
5 6 7 8 |
|
|
|
9,10.【B】『日本語で?』『英語で?』導入・応用(いろいろな絵)Communicative Drill |
|
状態≪ あいています。 あけてあります。.≫ 進行≪あけています。≫
状態≪ ドアが あけてあります。≫(かな,romaji) 2頁【PDF:239KB】 |
|
State≪The door is open. The door has been opened.≫ 2pages【PDF:248KB】 |
|
絵を見て言ってみましょう。Say it with illustrations. 2頁【PDF:226KB】 |
|
|
11 |
●文と動詞のグループ、 状態の文の練習に使える絵カード番号
§11(1)V-ています【進行】~§12(1~10)V-ています【状態】(漢字) 2頁【PDF:102KB】 |
|
● ぶんと どうしの グループ、 じょうたいの ぶんの れんしゅうに つかえる
えカードばんごう
§11(1)V-ています【しんこう】~§12(1~10)V-ています【じょうたい】(かな) 2頁【PDF:69KB】 |
|
Sentence & Verb Groups, Picture Card numbers for Lessons (romaji) 2pages【PDF:56KB】 |
|
|
12 |
●初級「て-います」おもな3グループ 図による説明(漢字) 1頁【PDF:67KB】 |
|
●Basic Level 「te-imasu」 Main 3 Groups Explained with Diagrams(romaji) 1page【PDF:87KB】 |
|
9 10 11 12 |